顔写真
直筆サイン
プロフィール

1939年1月12日東京都生まれ。本名、釜萢 弘(かまやつ ひろし)。

血液型B型。日本ジャズ界の草分け、ティーブ釜萢の長男。青山学院在学中よりカントリー&ウエスタンの学生バンド結成。米軍キャンプを中心に活躍。

1958年、「小坂一也とワゴンマスターズ」に入りプロとして活動を開始。ロカビリー歌手を経て、1964年、田辺昭知、堺正章、井上順らと、「ザ・スパイダース」を結成。「フリフリ」「ノーノーボーイ」「バン・バン・バン」「夕陽が泣いている」「サマーガール」「あの時君は若かった」などの名曲を生む。

1970年、解散後再びソロシンガーとして「どうにかなるさ」「のんびりいくさ」「四葉のクローバー」吉田拓郎とのデュエット「シンシア」等がヒット。「第2回全日本フォークジャンボリー」出演。1975年「我が良き友よ」が大ヒット。以降、アルバムリリースや、テレビ番組への出演など精力的に活動中。


ムッシュかまやつ様がお亡くなりになりました。心からご冥福をお祈り申し上げます。
第三回目は、あの「フリフリ」「夕陽が泣いている」「あの時君は若かった」などの名曲を生んだ『ザ・スパイダース』でご存じの、ムッシュかまやつさんです。

'60年代の「キャンティ」からは、本当に多くのことを教わりました。

僕が六本木に通い始めたのは'50年代後半、1957年(昭和32年)くらいからかな。野獣会などが登場する、それより前の世代です。あの頃は日活の俳優さん、たとえば裕ちゃん(石原裕次郎)とかとよく遊んでて、赤木圭一郎さんとはほとんど毎日つるんでました。なんか洒落たことやりたいね、とか言ってね。

'60年に「キャンティ」(川添浩史・梶子夫妻が開店したイタリアレストランの名店)ができて、僕はその息子と友だちだったのでオープニングの時から通ってたんです。あの時代は三島由紀夫さんや錚々たるメンバーが来ていて、まるでパリのサロンのようでした。僕なんか20歳そこそこの子供だったから、大人たちが隣りで話してるのを“象耳”にして聞いててね。そうすると「坊やこっちに来なよ」って入れてくれて、ご馳走してくれたりするの。いい空間でしたね。キャンティの1Fが「ベビードール」というブティックで、そこで僕たちはザ・スパイダースのユニフォームを作ったんです。タイガースやテンプターズもそう。だからもう、ほとんど溜まり場というか、巣のようになってました。

それに、'62年に僕がアメリカ留学したときは、川添夫妻が自分の知人を紹介してくれたりね。ヨーロッパに行ったときも、なんだか分からないけど「ピエール・カルダンの所に行きなさい!」って。で、実際に昼食に招待されたら、僕フランス語できないし彼は英語できないから、すっごく寡黙な食事だった(笑)。シャネル、カルティエ、エルメス…いわゆる一流ブランドを覚えたのもあの店。だから'66年にスパイダーズで初めてヨーロッパに行ったときはもう、買いまくりましたね(笑)。とにかく、今みたいにインターネットも何もない時代に、リアルタイムで世界の情報を持ってる人たちがキャンティに集まっていた。そして川添夫妻のように、その情報や自分の人脈を若い世代に惜しげもなく教えてくれる、そんな面倒見のいい大人が当時の六本木にはいたんですよ。

ほかにもお店でいうと「シシリア」や「ニコラス」、ゴトウ花店の斜め前にある「フランクス」って言う、日本初のピッツァのデリバリーのお店とか、たくさんありました。だから僕、'50年代後半から'60年代って、ほかの街に行った記憶がないんですよ。70年代に入るとフォークの連中の拠点が原宿だったので、たまにはそっちに行きましたけど、でも僕はディスコに“ご用”があるのでね(笑)、相変わらずよく通ってました。スクエアビルの「キャステル」とかね。当時は六本木が好きな海外ミュージシャンも多くて、レッド・ツェッペリンやクイーン、ドゥービー・ブラザーズとかと一緒に「瀬里奈」でご飯食べたり、ディスコで酔っぱらったり。ほとんど毎日ベロベロだったなぁ(笑)

善と悪が混同してるからこそ“街”。でももう少し良い方向に変わっていけばいいね。

'70年代からもう30年くらい、自宅とは別に六本木に部屋を借りてるんです。今はすっかり楽器置き場になってますが…。結局仕事が終わるとディスコ行ったりご飯食べたり毎日六本木に出てたんで、じゃ借りちゃえばいいじゃないってことで。やっぱり盛り場にしょっちゅう触れていたい、というのがあるんですね。

今僕が大人の世代になって感じるのは、僕らみたいに街でぶらぶら遊んでるヤツが少なくなったということ。だから人と人との出会いは、僕らの時代の方が密でしたね。街も、良くも悪くも変化してるなぁと感じます。特に今は、六本木ヒルズができて過渡期になってるんでしょうね。街がさらに大きく変わって行く時なんだと思います。

最近の六本木はとにかく騒がしいでしょ。夜も昔みたいに、もっと大人がゆっくり食事を楽しめるような街になってくれるのが理想ですね。余談だけど前に六本木交差点のあたりでビラ配りしてる外国人に「Where are you from?」って聞いて歩いたことがあるんだけど、皆「ニューヨーク」って言うんだよ。でも一緒にいたN.Yの友だちが「違うよ、訛ってるよ」って(笑)。

もちろん街はクリーンな部分だけじゃつまらない、ヤバイ感じもないとね。善と悪が混同してるから“街”でしょ? もともと六本木には、ほかの繁華街、たとえば新宿とも池袋とも違う独特の魅力があった。ヒルズができたことで今の騒がしさがもう少し落ち着いて、街がいい方向に変わっていけばいいなと思いますね。

バックナンバー一覧