六本木活性化プログラム
あなたの知っている六本木の素顔を様々な角度から自由に切り取ってください。
都会の自然や文化、祭りやイベント風景、
六本木に生きる人々の表情や温もりが感じられる写真を募集します。
(原則として2024年に撮影した作品に限ります)

「アートやデザインなど高感度な創造価値を発信する拠点」としての六本木。
新しいまちとして、発展する六本木を歩き、ふと目に入った風景を写真に残してください。
六本木を愛する写真愛好家の方なら、どなたでも応募いただけます。みなさんの写真をご応募下さい。
■前回の審査結果はこちらから >>
【応募資格】
六本木を愛する写真愛好家の方であればどなたでもご応募いただけます。
【審 査】
主催者及び協力各社
審査委員長 立木義浩 
【応募締切】
2025年1月13日(月)
【賞】
グランプリ 1点(賞状・賞金 10万円)
金 賞 3点(賞状・賞金 5万円)
銀 賞 5点(賞状・賞金 3万円)
特 別 賞(賞状・副賞)
・港区長賞 ・富士フイルム賞・六本木ヒルズ賞 ・東京ミッドタウン賞 ・商店街理事長賞
優 秀 賞 (賞状・美術館入場券ペア25組※該当点数により前後することがあります)
【主 催】
六本木商店街振興組合
【後 援】
港区
【協 力】
富士フイルム株式会社 六本木ヒルズ 東京ミッドタウン 富士フイルムイメージングシステムズ(株)
【発 表】
入賞者には2025年3月末ごろまでに直接通知します。
また六本木商店街振興組合ウェブサイトRACTIVE ROPPONGIに発表します。
(審査結果のお問合せはご遠慮ください)
※個人情報の取り扱いにつきましては、六本木商店街振興組合のプライバシーポリシーに従います。
【写 真 展】
2025年春 東京ミッドタウン内フジフイルムスクエアを予定しています。
※会場では来場のお客様による撮影を許可しています。
立木義浩 
TATSUKI yoshihiro
1937年、徳島生まれ。1958年、東京写真短期大学(現・東京工芸大学)卒業。
1965年、日本写真批評家協会新入賞を受賞。
1969年にフリーとなり、新進気鋭の写真家として脚光を浴びる。女性写真の分野で多くの作品を発表する一方、
広告・雑誌・出版・映像・テレビ出演などの幅広い分野で活動を展開中。
  1. 応募作品数は1人5点以内とします。(単一作品のみ。組写真は不可)
  2. 原則として2024年に撮影した未発表のものに限ります。同一作品または類似作品が他の写真コンクールに応募、
    または印刷物に使用予定のない作品に限ります。
  3. 応募作品に他人の名前を使用しないでください。
  4. 応募規定に違反したとき、及び入賞決定後でも類似または、二重応募作品を認めた場合には入賞を取り消し、
    賞状・賞金の返還を求めることがあります。
  5. 肖像権やプライバシーの侵害には充分ご注意ください。被写体が人物の場合は、必ず本人の承諾を得てから応募してください。
    肖像権侵害等の責任は負いかねます。
  6. 作品はカラー・モノクロは問いません。またカメラはデジタル(携帯電話のカメラ機能含む)、フイルムは問いません。
  7. 入賞作品の著作権は撮影者にありますが、優先使用権は主催者に帰属します。
    入選作品は六本木商店街振興組合のパンフレット、チラシ、ポスター、観光マップ、デジタルサイネージ
    またWEBページやSNSに使用することがあります。
  8. 入賞作品を展示する際、その商店街の告知物に掲載する際、作品の意図を最大限に尊重致しますが、
    パネルや媒体の縦横比率により、トリミングして、展示、使用されることがあります。
  9. デジタルカメラ撮影の作品のデータ補整に関しては、過度な画像修正は審査対象外となる場合があります。
  10. 応募いただいた個人情報はフォトコンテスト以外の目的には使用いたしません。
お問い合わせ

六本木商店街振興組合 フォトコンテスト事務局
TEL:03-6447-2540(お問い合わせ時間:月〜金曜日 10〜17時)
E-mail: photo@ractive-roppongi.com(審査結果のお問い合わせはご遠慮ください)